制作実績

朝倉祐介様

国内スタートアップの飛躍に日々、奔走している朝倉祐介氏にオーダー頂き、ご自身の未来がさらに飛躍する様、絵画を描かせて頂きました。1時間ほど、ご自身の大切にしている情熱の源泉をお伺いし、「animal sprits」というテーマを頂きながらその場で下地を描き、それから3ヶ月弱かけて筆を加えて行きました。

お話を伺っていて、一番最初に頭に浮かんだのは情熱の赤と冷静の青、そして空に羽ばたく鳳凰のイメージ。

朝倉氏がジョッキーになろうとオーストリアの広い大地を駆けていた姿とか、北海道の牧場で働いていたときとか、そう言ったものの中に、彼のanimal spritsの原点があるのでは?と、北海道を訪ねた時に、私自身も馬に乗ってみることにしました。

そこで感じたのが、青い空、緑の大地、そして風。絵の中に風を起こした瞬間、一気に筆が進み大胆な構図がそこに現れました。

シンボルアート制作

組織・人材開発を支援する戦略人事領域のコンサルティングファーム MAP U株式会社様の新オフィス「目白 SPEACE」にて、シンボルアートを共に制作しました。創造性が萌え出ずる創発の場「春SPACE」にて、まだ何もない真っ白な部屋をアトリエとしてワークショップを開催。新オフィスへの想いを伺いながら土台となる絵をライブペインティングすると同時に、代表の杉本氏はじめその場に関わる人々にもそれぞれ絵を描いて頂きました。それらを破いて貼り合わせることで、作品を仕上げました。

アップサイクルアクセサリー台紙

「楽しい♪ 好き♪」を原動力に、日本一ハードルの低いビーチクリーン活動をしている“くらげれんごう”さんのアップサイクルアクセサリーの新シリーズ『crush』の台紙制作を行いました。アップサイクルへの想いを尊重し、画用紙だけでなく、お菓子の箱の裏にもペイントして台紙を制作しました。